4つのビジョン
私が政治を志した理由
社会人となり34年、これまで私は民間企業での仕事に全力で取り組み、ひたむきにキャリアを築いてきました。特に経営管理、予算統制、債権管理、ファイナンス・信販業、人材育成での専門性を磨き、現場の視点や知識を積み重ねてきました。 その中で、より広い社会課題の解決にこれまで積み重ねてきた経験と見地が役立つと確信するようになりました。子育てや地域での暮らしを通じて、多くの方々や地域社会に支えられてきたことに深く感謝しています。今こそ、その恩返しをする時だと考え、新たな挑戦として、これまでの経験を地域と社会のために活かしたいと決意しました。「今を大切に、未来に挑戦」をモットーに、優先順位とスピードを重視し現実的な政策を推進し、次世代が希望を持ち、安心して暮らせる松山を切り拓きます。
👶
子育て・教育でつくる希望のまち
子どもたちが希望を持って成長できる環境を整えます。教育や子育て支援の充実、家計負担の軽減を進め、若い世代が安心して子育てできる松山を実現します。
👵
共に支え合う、やさしいまちへ
高齢者や障がいのある方、誰もが安心して暮らせる地域づくりを進めます。見守り・介護・医療の連携、移動支援、住まいの確保など、やさしい仕組みを整えます。
👴
地域の絆と伝統を未来へつなぐ
秋祭りや伝統文化、地域行事を次の世代へとつなぎます。町内会や自治会、多世代交流の場づくりを支え、地域の絆と誇りを守ります。
👨⚕️
命と暮らしを守り、持続可能な松山へ
健康づくりや病気の予防に取り組み、地域の医療・介護体制を充実させます。また災害に強いまちづくりを進め、自然と共生する暮らしを大切にします。誰もが安心して健やかに暮らせる松山を目指します。