今を大切に、
未来に挑戦!

松山市の課題に真摯に向き合い、
持続可能な未来を共に築いていきます。

「希望の松山へ、5つの挑戦」

子育て・教育でつくる希望のまち

すべての子どもたちが、経済的な理由で教育の機会を失うことのないよう、支援体制を強化します。そして、若者が国際的な感覚を育み、未来に羽ばたける松山をつくります。子どもたちの未来を守り、希望あふれる“教育のまち・松山”を目指します。

介護・医療の現場を支え、みんなが安心のまちへ

高齢者や障がいのある方が安心して暮らせる社会は、介護・医療の現場で働く皆さんのご尽力によって支えられています。その働きやすい環境づくりを進め、地域全体で支え合う仕組みを広げていきます。誰もが心から安心できるまちを目指します。

地域の絆と伝統を未来へつなぐ

秋祭りや伝統文化、地域行事など「地域の宝」を次世代へつなぐため、子どもたちの参加や学校との連携を進めます。町内会・自治会の活動を支え、多世代が役割を持ち交流できる地域づくりを目指します。これらの取り組みは、非行や犯罪の防止にもつながり、地域の絆を深め、明るく安心できる社会の実現へとつながります。

力強い地域経済の松山へ

持続可能な発展には、税収に依存するのではなく、地域自らが収益を生み出す「稼ぐ力」の強化が欠かせません。松山の産業や地域資源を最大限に活かし、新たな雇用と活力を創出する経済の土台を築いていきます。さらに、他自治体の成功事例も積極的に取り入れ、松山ならではの強みを生かした地域経済の再構築を図ります。

命と暮らしを守る、防災力の高い松山へ

自然災害への備えを強化し、地域ごとの防災体制や避難環境を整備します。医療・介護との連携による災害時の支援体制も充実させ「誰一人取り残さない防災」を推進します。災害に強く、命と暮らしを守るまちづくりを目指します。

今後の活動予定

事務所開き
2026/1/25-

事務所開き

事務所開きを予定しています

詳細を見る →

政治活動へのご支援をお願いします

私たちの政治活動を支え、松山市の発展にご協力ください。
皆様からのご寄附が、より良いまちづくりの原動力となります。

寄附について詳しく見る